なにをやっても虚しい。。。
どうしたらいい?
東北生まれ関東在住の30代。非モテから彼女を作った経験と心理テクニックを元に「恋愛・人間関係」に関する記事を執筆中。
周りは彼女持ちの友人ばかり、街にはカップルがたくさん。それなのに自分には彼女がいない。。。
虚しい気持ちになりますよね。
僕も彼女いない歴が長かったので、惨めな気持ちは理解できます。
いくら仕事や勉強を頑張っても、「自分はボッチ、喜んでくれる彼女もいない」と思うと、やる気も出ないのではないでしょうか。。。
そこで今回の記事では、僕の恋愛経験と心理テクニックをもとに「彼女がいない虚しい日々を抜け出す方法」をまとめました。
- 自分だけ虚しいわけではないと知る
- 虚しさをチャンスに変える
- ひとりで悩まない
- 積極的に出会いを広げる
【虚しいのは自分だけではない】彼女がいなくても恋愛をポジティブに考える
きっと、彼女がいない虚しさを感じている男性の多くは、
- 虚しくて何もやる気がおきない
- 彼女がいる友人に嫉妬を抱く
- 世の中の不平等に不満をもつ
このようにあらゆることをマイナスに考えてしまうはずです。
虚しすぎる。。。
まるで、「自分だけが不幸だ!」と思ってしまうのではないでしょうか。
まさに20歳の頃の僕がそんな感じでした。。。
でも、嫉妬や不満、怒りなど「ネガティブな気持ち」に浸っていたら、ますます恋愛のチャンスは巡ってきません。
なぜなら、
- マイナス思考
- 嫉妬深い
- 不平不満だらけ
こんな男性を好きになる女性はいないからです。

もちろん、彼女がいない虚しさを感じるのはしょうがないことです。
でも、「自分だけモテない」「彼女なんてできない」「もうダメだ」とネガティブな思考に浸るのだけはNG。
- 虚しい
- 気分が落ち込む
- 負のオーラがでる
- 恋愛がうまくいかない
- さらに虚しくなる
このような「負のスパイラル」にハマってしまいます。
彼女のいない男性が圧倒的に多い
実は、彼女がいない悩みを抱えているのはあなただけではありません。
ブライダル関連のメディアが調査した「恋人の有無」を調べたデータによると、現在恋人がいる男性は約20%。
なんと80%の男性には恋人がいないことがわかっているんです。
現在の恋人の有無の割合(男性全体)
- 恋人がいる 19.9%
- 恋人がいない 46.7%
(異性と付き合ったことはある)- 恋人がいない 33.4%
(異性と付き合ったことがない)
つまり、彼女持ちの男性より、彼女がいない男性のほうが圧倒的に多いわけです。
だからといって
「彼女がいないのが普通」
「恋人がいなくても大丈夫」
と言いたいわけではありませんが、彼女がいない虚しさを感じているのは決してあなただけではありません。
多くの男性が普通に抱える悩みだったりするんです。

そんななかで彼女を作るには、ネガティブな考えに浸っている暇はありません。
【辛さや惨めな気持ちは行動にぶつける】彼女がいない虚しさはチャンスに変わる
次のポイントは、彼女がいない虚しさはチャンスに変わるということです。

きっと、この記事を読んでいる方の多くは、彼女がいないことを相当悩んでいるはずです。
毎日ひとりぼっちが辛かったり、彼女がいる友人を見ては惨めな思いをしているかもしれません。。。
でも、そんな「虚しい気持ち」は、逆にチャンスなんです。
なぜなら、人間は本当に辛いときや惨めな思いをしたときに、
「自分を変えてやる」
「この状況を変えてみせる」
「もっと強くなってやる」
こんな強い気持ちが生まれます。
普段は苦手なことにトライできたり、思い切ったチャレンジができるんです。

僕自身、全くの非モテから彼女を作れたのは、10年前のある日
一生女性と付き合えないなんて絶対に嫌だ
1年後には彼女とクリスマスを過ごす
と心の底から思ったからだと考えています。
それ以降、人付き合いや女性と話すことが死ぬほど苦手な僕も、週イチで合コンや飲み会に参加したり、ナンパに出かけるようになりました。
実際は、合コンやナンパで彼女はできませんでしたが、行動をするうちにいい出会いに恵まれました。
なので、彼女がいない虚しさは逆にチャンスです。
【虚しさの紛らわせ方を間違うと危険】彼女がいないことをひとりで悩まない
3つ目のポイントは、「彼女がいないことをひとりで悩まない」です。

ところで、もしかすると彼女がいない虚しさを「他のなにか」で紛らわしている男性は多いかもしれません。
例えば、
- アニメやフィギュアにハマる
- アイドルや歌手に癒やしを求める
- ギャンブルやお酒でストレス発散する
こんな感じです。
実は僕も彼女がいないころは、ゲームの世界で虚しさを紛らわしていました。
もちろん、アニメやアイドル、ゲームが悪いとは言いませんし、それが趣味でストレス解消になるなら問題ないと思います。
でも、彼女がいない虚しさは、別のなにかで埋めることはできません。
彼女がいない虚しさは、彼女をつくることでしか埋まらないものです。

別のなにかで虚しさを紛らわせていても、恋愛の妨げになってしまう場合もあります。
とくにギャンブルやお酒でストレスを発散させるクセがあるなら要注意。
女性に嫌われてしまう可能性大です。
【絶対に付き合いたくない!結婚したくない!男性の特徴】
- ギャンブル依存症 40%
- 不潔 24%
- 浮気性 19%
- お金にケチ 8%
- 自慢ばかり 4%
- マザコン 3%
- 太っている 1%
- 愚痴・不満が多い 1%
出典:株式会社IBJ婚活総研より引用
何事もほどほどはOKですが、
彼女がいない虚しさは、彼女をつくって解決する
と考えることが大切です。
彼女がいない虚しさの上手な紛らわし方
実は、彼女がいない虚しさを紛らわすなら良い方法があるんです。

それは、自分の好きなことや興味のある分野で人間関係を広げることです。
例えば、アニメやゲーム、特定の歌手が好きなら、そのコミュニティやイベント、ライブに参加してみる、とかですね。
他にも、
- 海外ドラマが好き
⇒英会話を習ってみる - 料理が好き
⇒料理教室に通ってみる
など、なんでもOKです。
このように自分が好きなことを軸に人間関係を広げていけば、彼女がいない虚しさは紛れますし、新たな出会いも生まれます。
結局、彼女をつくるには、人間関係を広げたり、出会いのきっかけをたくさんつくる努力が必要です。
なので、ひとりで彼女がいないことを悩むのはやめて、自分が好きな分野で人間関係を広げてみてください。
彼女がいない虚しさを解決するには積極的に出会いを広げる
最後のポイントは、積極的に出会いを広げることです。

繰り返しになりますが、彼女をつくるには、人間関係を広げたり出会いのきっかけをたくさんつくる努力が必要です。
これは僕の経験から言えることですが、いわゆる「モテる男性」や「彼女を切らさない男性」は、モテる努力をしているというよりは、
たくさん女性と出会う努力をしている
と言ったほうが正しいと思います。
もちろん、
- トーク力を身につける
- お金を稼ぐ
- メンズエステにいく
など、モテる努力もプラスにはなりますが、いくらモテる要素があっても、出会いがなければ彼女ができることもありません。
なので、彼女がいない虚しさを感じているときこそ、自分の殻に閉じこもらず、積極的に出会いの数を増やす努力をしていきましょう。

出会いの数を増やすにはネットを使った恋活がおすすめ
ちなみに僕がおすすめしたい出会いを増やす方法は、ネットを使った恋活です。

「出会い」と言えば、
- 合コンや街コン
- 飲み会
- 出会いパーティー
- ナンパ
といった方法を思い浮かべる男性は多いかもしれませんが、実はこれらはハードルが高すぎる出会い方です。
初対面で場を盛り上げなくてはいけないなんて、気後れしてしまいますよね。。。
実際僕も合コンや飲み会などの出会いは苦手意識があります。

その点ネットの出会いは、基本的にチャットやコメントのやり取り程度からはじめることができます。

また、自分の趣味や好きなことに共感してくれる女性と出会うのも比較的簡単です。
もちろん、「連絡が急に途絶えてしまう」「真剣に恋活するにはお金がかかる」など、デメリットが無いわけではありませんが、
- 出会う努力をすれば結果が出る
- オンライン上である程度は
相手のことを理解できる - スマホさえあれば
いつでも出会いを探せる
など、メリットもたくさんあります。
さらに、恋活サービスを使っている男女は、
真剣に恋愛がしたい
出会いがほしいな。。。
このように思っているので、恋愛に対して非常に前向きです。
つまり、デートをOKしてくれたり、恋愛に進展する可能性が高いんですね。
僕の経験から言わせてもらっても、合コンや飲み会などで出会うよりも、恋活サービスで出会ったほうが、はやく親密な関係になれると感じます。

もちろん、オンラインの出会いは、
本当に出会えるの?
と不安を感じる人も多いと思いますが、それは一昔前の話です。
きちんとサービスを選べば良い出会いがたくさんあるので、まずは気になる恋活サービスを試してみるのは一つの方法です。
===
おすすめできる恋活サービス
ちなみに僕のイチオシは、「クロスミー」という恋活アプリです。

数ある恋活系サービスのなかで「クロスミー」を使う理由は以下の3つです。
- 価値観が合う人を探しやすい
- 会えるまで早い
- 安全に恋活ができる
クロスミーの魅力は、なんと言っても自分と価値観に合う異性を探しやすいところです。
ほとんどの恋活アプリは、相手に「いいね」などのリアクションを送ることでやりとりが始まります。
クロスミーは、ただ「いいね」ではなく、共感できるプロフィール項目に「いいね」をすることができるんです。
例えば、
「カフェが好き」
というプロフにいいね
「ネコ飼ってます」
というプロフにいいね
など、自分の価値観と合う項目に「いいね」できるので、話題が広がりやすく、簡単に仲良くなれる環境が整っています。
出会いのチャンスも多く、実際に気になる人と会えるまでが早いのもおすすめできる理由です。

さらにクロスミーは、
- ニックネーム登録OK
- メッセージ交換は
年齢確認必須 - 24時間サポート・監視
(勧誘等の利用禁止)
など、セキュリティー面でも安心・安全度が高いです。
有料サービス(※女性は完全無料)なので、真剣に恋活や婚活がしたい人が集まっているサービスです。