20代後半に突入しそうなのに
「彼女なし」なんてヤバいのでは?
こんな悩みを解決する記事です。
東北生まれ関東在住の30代。非モテから彼女を作った経験と心理テクニックを元に「恋愛・人間関係」に関する記事を執筆中。
- チャンスがなかったわけじゃないが
女性と付き合ったことがない - 女の子が苦手で気がつけば
20代を折り返していた
こんな男性は多いのではないでしょうか?
僕も彼女がいない時期が長かったので同じように悩んだことがあります。
とくに20代中盤を過ぎると、彼女持ちや結婚する友人・知り合いが多くなります。
「彼女がいないのは自分だけ!?」と焦りますよね。
そこで今回の記事では、管理人の恋愛経験と心理テクニックをもとに「彼女を作るための基本的なこと」をまとめました。
- 彼女がほしいなら頭に入れておきたいこと
- 26歳の男性がスムーズに女性と出会う方法
をわかりやすくお話していくのでなにかひとつでも参考になれば幸いです。
【26歳彼女なしを恥じる必要は無い】恋愛に前向きな男性にこそ幸せは寄ってくる
彼女を作るためにまず最初に頭に入れておきたいのは、恋愛に対して前向きになったほうが異性に好かれやすいということです。

きっと、26歳で彼女がいなかったり女性と付き合った経験がないと
一生非モテだ
女性に縁がない
このように、恋愛に対して後ろ向きになりがちです。
「自分が恥ずかしい」「俺はダメだ」と思ってしまう男性も多いのではないでしょうか?
実際僕も彼女ができなかったころは、「自分はどうがんばったって女性に嫌われる」とネガティブなことばかり考えていました。
たしかに26歳で彼女がなかなかできないと恋愛に対してコンプレックスをもつのはしょうがないことかもしれません。
でも、恋愛に限らず
- 考え方がネガティブ
- 最初から自分はダメと決めつける
- 悪い面だけを見ている
こういう人は、女性に嫌われる確率が高くなります。
「俺なんかどうせダメだし」と思っていたら、女性どころか幸せも寄ってきません。

実際、心理学者のリチャード・ワイズマンは
「◯◯のように行動すれば、本当に◯◯になる」
という「as ifの法則」を実証しています。
恋愛に置き換えれば、「自分は女性に嫌われる」と思って行動していると、本当に女性に嫌われやすくなり、、、
逆に「自分は女性に好かれる」と考えて行動すれば、女性に好かれやすくなるわけです。
「幸せだから笑うのではない、笑うから幸せになるのだ」
こうした名言も同じ意味ですね。
なのでまずは、「26歳の自分にはこれから彼女ができる」「幸せな恋愛が待っている」と前向きになることが大切です。
恋愛経験がない男性に対する女性の意外なイメージとは
そうは言っても、
女性に好かれるわけないでしょ。。。
と悩む男性は多いかもしれません。
そこで参考にしてほしいのは、「女性との恋愛経験がない男性に抱くイメージ」を調査したデータです。
【女性との恋愛経験がない男性に抱くイメージ10】
- 「真面目で誠実そう」……14.9%
- 「ピュアそう」……13.8%
- 「浮気せず大事にしてくれそう」……12.6%
- 「コミュニケーション能力が低そう」……8.0%
- 「女性の気持ちを理解できなそう」……8.0%
- 「受け身なタイプ」……7.5%
- 「自分色に染められそう」……4.6%
- 「オタク」……4.6%
- 「マザコン」……4.0%
- 「女性に興味がなさそう」……4.0%
※第11位以下は略。
引用元:マイナビウーマンより一部抜粋 https://woman.mynavi.jp/article/160205-5/※マイナビウーマン調べ
調査日時:2015年12月24日~2016年1月12日
調査人数:174人(22歳~34歳の女性)
見ていただいて分かるように、TOP3はすべてポジティブなイメージです。
もちろんネガティブな意見もありますが、約40%の女性は
- 真面目で誠実
- ピュア
- 大事にしてくれそう
など、良い印象を抱いているんです。
つまり、男性が思っているよりも女性は「恋愛経験のない男性」に対して後ろ向きなイメージはもっていないことになります。

また、ブライダル関連メディアによる「現在の恋人の有無」を調べたデータを見ると、20代で恋人がいる男性はわずか23.6%。
【現在の恋人の有無の割合(20代男性)】
- 恋人がいる 23.6%
- 恋人がいない(異性と付き合ったことはある)34.7%
- 恋人がいない(異性と付き合ったことがない)41.6%
参照データ元:ブライダル総研より一部抜粋 http://bridal-souken.net/data/ra/renaikan2014_release.pdf
約75%の男性は彼女がいないこともわかっています。
「26歳で彼女なし」というのは、全く珍しいことではなく、むしろ多くの男性が抱える悩みとも言えます。
なので、
「俺は女性に嫌われる」
「彼女なしは恥ずかしい」
など恋愛をネガティブに考えているなら、そんな思い込みは捨てて大丈夫です。
【彼女作りのセオリーに囚われすぎはNG】26歳の男性は恋愛につながる「行動」を意識しよう
次にお伝えしたいのは、彼女づくりのセオリーに囚われ過ぎはNGだということです。

恋愛に関する記事を執筆しておいて、こんな事を言うのはおかしいかもしれませんが、、、
世の中には「彼女を作る方法」「How To」みたいなものがたくさんありますよね。
例えば、
「身だしなみやファッションはこれが正解」
「デートに誘うならここ」
みたいなものです。
26歳まで彼女なしだと、「彼女を作る正しい方法」を探そうとするはずです。
もちろん、こうした「彼女を作る方法」は有益な面もあるので参考程度にするのはおすすめです。
でも、100%上手くいくわけではないので注意が必要です。
すべてを真似したところで結果につながらないこともあります。
それはどうしてかというと、ひとりひとり女性は「感じ方」「考え方」が違うからです。
また、あなた自身も「向き・不向き」があるからです。

わかりやすく言うと、いくら「モテるファッション」に身を包んでいても、相手の女性の好みとかけ離れていたら
と思われてしまうかもしれません。
また、「モテるデートスポット」に女性を誘っても、あなたが苦手な場所だと
やっぱり俺はダメだ。。。
と自信をなくしてしまうかもしれませんよね。
一般的には「モテる◯◯」でも、それが相手の女性とマッチしていなかったり、自分の個性を殺してしまっては本末転倒です。
自分だけの個性が女性に響くこともある
僕にはフィギュアおたくのMくんという友人がいます。
一般的に彼の趣味は「女性には絶対ウケない」と思われがちです。
さらに彼は、決して女性受けするようなファッションとはいえません(失礼ですが)。

でも彼にはもう2年以上付き合っている素敵な彼女がいます。
彼女と出会ったきっかけはそのフィギュアを投稿したSNS。彼女からリプライをもらい仲良くなったのが始まりなんだとか。
何が言いたいかというと、彼女の作り方に正解はないということです。
もちろん、「女性に好かれやすい男性像」はありますが、それがすべての女性に適用されるとは限りません。
ときには「自分だけの個性」が女性に好かれる場合があることも頭に入れておきましょう。
「女性にモテる人=積極的に人とつながる努力をしている人」
ただ、ひとつだけ「26歳で彼女がほしいならこれだけは心がけるべき」と言えることがあります。
それは、積極的に女性(人)と出会う行動をすることです。
人とつながる行動を増やすことで、彼女ができる可能性はググッと上がります。

これは僕の持論ですが「女性にモテる人」は、ほぼ例外なく積極的に女性と出会う行動をしています。
毎日仕事と家の往復だけだったり、休日に何もせずに
と言っているだけでは、やはり出会いは増えません。
先ほどの紹介した友人のMくんも、ネット上で自ら「発信」をしていましたし、アニメ好きの仲間と積極的に交流をしていました。
裏を返せば、人とつながる行動を起こすことが、彼女をつくる上で最も大切なんです。
【彼女なしの26歳が彼女をつくる方法】ハードルが低い出会い方
もしかすると
そもそもどうやって
女性と出会っていいかわからない
だから26歳で彼女がいないわけだし。。。
このように悩んだ男性もいるはずです。
ここからは、僕の恋愛経験をもとに最もハードルが低い出会い方を3つお伝えしていきます。
- 友人の紹介
- 今ある人間関係を広げる
- ネットを活用する
友人の紹介で出会う
1つ目は、友人などに彼氏募集中の女性を紹介してもらう方法です。

出会いのハードルが低く、紹介してもらうことができれば「恋愛に進展しやすい方法」とも言えます。
ただし、
- すべては友人次第
- いつ紹介してもらえるか
わからない - 紹介してもらう女性を
選べるわけではない
など、ほぼ運任せな出会い方ですね。
友人紹介を成功させるコツは、「紹介の頼み方」にあります。
紹介を頼むときに、いきなりLINEなどで
紹介してほしいんだけど。。。
と頼む人が多いかもしれませんが、これでは効果が薄いです。
その場限りで忘れられてしまう可能性が高いんですよね。
なので、
- 食事などをご馳走する
- 手土産をもっていく
- プレゼントをする
など、まずは自分から相手に何かを与えましょう。
すると友人は「なにかを返さなくてはいけない」という心理になり、紹介してもらえる確率が上がります。
もちろん、必ず紹介してもらえるわけではありませんが、26歳で彼女なしの男性にとっては最もお手軽な方法です。
今ある人間関係を広げる
2つ目は、今の人間関係を広げて出会う方法です。

26歳ということは、会社勤めをしている人がほとんどだと思います。
実はある調査によれば、「出会いのきっかけ」でダントツに多いのは「職場の同僚や先輩、後輩」ということが分かっています。
現在の彼(彼女)との出会いは何がきっかけでしたか?
- 職場の同僚・先輩・後輩 24.1%
- 友人・知人の紹介 19.6%
- 学校の同級生・先輩・後輩 16.1%
- インターネット 9.7%
- 部活(クラブ・サークル)が一緒 7.7%
- 合コン 7.2%
- イベント 4.6%
- ナンパ 1.9%
- 旅行先 1.6%
- お見合い 1.6%
引用元:Anniversaireより引用 http://www.anniversaire.co.jp/brand/pr/soken1/report09.html
つまり、あなたが毎日通っている職場に「彼女候補」がいるかもしれないのです。
26歳前後は働き盛りなので、そんなあなたの活躍を密かにチェックしている女性社員がいるかもしれませんよね。
普段は意識していないかもしれませんが、「職場にも出会いの種があるかもしれない」ということは頭に入れておきましょう。
また、
男ばかりの職場だし。。。
こんな人もいるかもしれませんが、以下のようなケースもあります。
- 取引先の女性社員と恋に落ちた
- かわいがっている後輩が
女性を紹介してくれた - 先輩が合コンに誘ってくれた
どこでどう出会いのチャンスに恵まれるかはわかりません。

ネットを活用する
3つ目は、ネットを活用して出会いを広げる方法です。

「出会い」と言えば、
- 合コンや街コン
- 飲み会
- 出会いパーティー
- ナンパ
といった方法を思い浮かべる男性は多いかもしれませんが、これらは彼女なしの26歳男性にとってハードルが高すぎる出会い方です。
初対面で場を盛り上げなくてはいけないなんて、気後れしてしまいますよね。。。
実際僕も合コンや飲み会などの出会いは苦手意識があります。

そこで活用したいのは、ネットを活用した出会いです。
いわゆる「ネット恋活」ですね。

ネットの出会いは、基本的にチャットやコメントのやり取り程度からはじめることができます。
また、自分の趣味や好きなことに共感してくれる女性と出会うのも比較的簡単です。
もちろん、「連絡が急に途絶えてしまう」「真剣に恋活するにはお金がかかる」など、デメリットが無いわけではありませんが、
- 出会う努力をすれば結果が出る
- オンライン上である程度は
相手のことを理解できる - スマホさえあれば
いつでも出会いを探せる
など、メリットもたくさんあります。
さらに、恋活サービスを使っている男女は、
真剣に恋愛がしたい
出会いがほしいな。。。
このように思っているので、恋愛に対して非常に前向きです。
つまり、デートをOKしてくれたり、恋愛に進展する可能性が高いんですね。
僕の経験から言わせてもらっても、合コンや飲み会などで出会うよりも、恋活サービスで出会ったほうが、はやく親密な関係になれると感じます。

もちろん、オンラインの出会いは、
本当に出会えるの?
と不安を感じる人も多いと思いますが、それは一昔前の話です。
きちんとサービスを選べば良い出会いがたくさんあるので、まずは気になる恋活サービスを試してみるのは一つの方法です。
===
ちなみに僕のイチオシは、「イヴイヴ」という恋活アプリです。

数ある恋活系サービスのなかで「イヴイヴ」を使う理由は以下の3つです。
- 恋人ができるまで早い
- 写真を見て相手を選べる
- 完全審査性で安心
イヴイヴは、平均3ヶ月で恋人ができる人が多く、自分に合う異性と出会いやすいアプリです。
その理由は、完全審査性の登録制度です。
ほとんどの恋活アプリは、適当にプロフィールを入れても登録できます。
しかし、イヴイヴでは、
- 運営による審査
- 既存ユーザーの賛成
がないと入会できません。
そのため、本気で恋愛や結婚がしたいユーザーが集まっています。
つまり、ネット上でも安心して恋活や婚活ができるわけです。
女性が安心して利用できる環境なので、質の高い出会いのチャンスがあります。