彼氏がほしい PR

【本気で彼氏がほしいならこれはNG】彼氏を作るために捨てたい5つの考え

【本気で彼氏がほしいならこれはNG】彼氏を作るために捨てたい5つの考え
記事内に商品プロモーション(広告)を含む場合があります
こんな悩みを解決します
いいかげん
本気で彼氏がほしい!
でも、どうしたらいいの?

ゆういち
ゆういち
はじめまして!恋愛カウンセラーのゆういちと申します!

東北生まれ関東在住の30代。非モテから彼女を作った経験と心理テクニックを元に「恋愛・人間関係」に関する記事を執筆中。

本気で彼氏がほしくても、

  • 全然良い出会いがない
  • なにから手を付けていいか
    わからない
  • 恋愛がうまくいかない

という女性は多いのではないでしょうか?

 

そこで今回の記事では「彼氏をつくるために捨てるべき5つの考え」をまとめました。

恋愛を成功させる上で大切なのは、「男性を遠ざけるNGな行動」を捨てる努力です。

あなたはこんなことしていませんか?

  • 男性に嫌われる言動をとっている
  • 慎重すぎる
  • 理想が高い
  • 間違ったアピールをしている
  • 受け身で出会いを期待している
ゆういち
ゆういち
詳しくお話していくのでチェックしてみてください!

【嫌われる女性とは】本気で彼氏がほしいなら男性に嫌われる言動はNG

きっと、「本気で彼氏がほしい!」と思っている女性の多くは、

  • どうしたら男性に好かれる?
  • モテるファッションって?
  • 良い人で出会う方法は?

こんなことを考えると思います。

間違いというわけではありませんが、それよりもまず「男性に嫌われやすい言動」を知ることが大切です。

なぜなら、いくら好かれる行動やモテファッションをしても、嫌われやすい言動がそのままだとなかなか恋愛に進展しないからです。

 

では、具体的にどんな言動が男性に嫌われやすいのでしょうか。

ここで参考になるのが、男性に聞いた「男子の嫌いな女子の特徴」を調査したランキングです。

男子が嫌いな女子の特徴ランキング

  1. タバコを吸う 9.0%
  2. 酒癖が悪い 7.9%
  3. 金遣いが荒い 7.5%
  4. 自己中心的な女性 7.2%
  5. だらしない 7.0%
  6. ブランド好き 5.8%
  7. あからさまな美容整 5.8%
  8. 赤ちゃん言葉で喋る 5.4%
  9. 友達に何でも話す 5.0%
  10. 痩せすぎ 4.8%
  11. やたら細かくルールを作る 4.5%
  12. 恋愛している自分に酔っている 4.3%
  13. 派手な女性 4.1%
  14. 返信を迫る内容のメールを送る 3.9%
  15. 周りにやたらとオトコが多い 3.8%
  16. 真面目な話ができない 3.6%
  17. SNSと本人にギャップがありすぎる 3.5%
  18. 下ネタが多い 2.9%
  19. 嫌われないための努力をしすぎている 2.2%
  20. 追いかけてくる 1.7%

引用元:gooランキング

もちろん、男性も人それぞれ好みが違うので、一概に「これは絶対にダメ」とは言えません。

でも、上位にランクインしている

  • 酒癖の悪さ
  • 自己中心的
  • だらしない

などに関しては、男女限らず嫌われてしまう代表例ではないでしょうか。

また、順位が低い少数派の意見も意外と参考になります。

 

異性の声に耳を傾けることで、異性の気持ちを理解できるようになります。

男性が嫌いな女性の特徴を意識するだけでも、男性が遠ざかるリスクはグッと減らすことができます。

ゆういち
ゆういち
本気で彼氏がほしいなら、自分は男性に嫌われる言動をしていないかチェックしてみてください!

【ときには大胆に】本気で彼氏がほしいなら慎重すぎるのはNG

ところであなたは、恋愛に慎重になりすぎてはいませんか?

例えば、

  • 女磨きをしてからじゃないと
    恋愛はできない
  • 合コンや街コンは
    遊び目的の男性しか参加していないと
    思っている
  • 男性に誘われても
    すぐにはデートをしない

このように、出会いに対して慎重になりすぎると、恋愛のチャンスは通り過ぎてしまいます。

 

恋愛は、完璧な人間じゃなくてもできますし、合コンなどの場でも良い出会いはあります。

せっかく男性と仲良くなるチャンスがあるなら、飛び込んでみる勇気は必要です。

また、恋愛はタイミングが重要だったりもします。

 

もちろん、気の進まない男性とデートをしたり、無理にでも合コンや飲み会に参加したほうがいいとは言いません。

でも、慎重になりすぎて家に閉じこもっているのだけはNGです。

本気で彼氏がほしいなら、少しだけ大胆に出会いを探してみるのも大切です。

男性は内面よりも容姿に注目しやすい

ところで、とくに初対面の男性は「女性の内面よりも容姿に注目しやすい」というのをご存知でしょうか?

ある調査で「モテる女性の条件」を調べたところ、男性は女性の内面よりも容姿(とくに、ウエストとヒップ、バスト)に注目する傾向があることがわかりました。

マイナビが調べたデータでもこんな結果がでています。

Q.あなたが女性のカラダでもっとも好きな部位はどこですか?

  1. 「胸」……55.2%
  2. 「おしり」……17.2%
  3. 「脚」……15.5%
  4. 「背中」……2.6%
  5. 「二の腕」……2.6%

出典:マイナビウーマン

生物学的な特性として、男性は女性の「女性らしい部分」に惹かれるようにできているわけですね。

 

なので、本気で彼氏がほしいなら、

  • 女性らしさを
    恥ずかしがらずにアピールする
  • 女性らしいファッションを
    がんばってみる

こんな努力も有効です。

ゆういち
ゆういち
度を越した「慎重さ」は恋愛の妨げになります。ときに大胆に出会いを探すことも大切です!

【完璧な男性はいない】本気で彼氏がほしいなら高すぎる理想はNG

ところであなたは、どんな彼氏がほしいと思っていますか?

きっと、本気で彼氏を探している女性の多くは、

  • 有名人に似ている
    彼氏がいい
  • 浮気のしない
    恋人がいい
  • やさしくてお金持ちの
    男性がいい

など、いろいろな理想があるはずです。

理想を思い描くのは悪くありませんが、その理想があまりに高すぎるとなかなか彼氏はできません。

また、「理想通りの完璧な彼氏」を目指すのもおすすめできません。

なぜなら、理想が高いとライバルが多くなりますし、そもそも「完璧な彼氏(人間)」はこの世にいないからです。

理想を明確にして客観的にチェックしてみる

そこでおすすめしたいのは、こんな方法です。

①理想をハッキリさせる
(彼氏の条件を書き出す)

②出会った男性をその理想に
当てはめて
YES or NO or △
でチェックしてみる

③YESの数がNOや△より多ければ
デートに行くなど
関係を深めてみる

こうすることで、完璧を目指したり、高い理想のせいで恋愛のチャンスを逃さずにすみます。

例えば、こんな男性が理想だったとします。

  • タバコを吸わない
  • 浮気をしない
  • やさしい
  • 子どもやお年寄りに親切
  • かっこいい
  • キレイ好き
  • ファッションが好み

次に、出会った男性の評価をYESかNO、わからない場合は△で採点してみます。

  • タバコを吸わない YES
  • 浮気をしない △
  • やさしい YES
  • 子どもやお年寄りに親切 YES
  • かっこいい NO
  • キレイ好き NO
  • ファッションが好み YES

NOよりもYESの数が多ければ、少なくともその男性は「理想に近い男性」です。

今後の展開次第で恋愛のチャンスがあるかもしれません。

ゆういち
ゆういち
理想通りの完璧な男性はなかなかいません。自分に合う男性を見極めて仲を深めてみましょう!

【効くアピールとは】本気で彼氏がほしいなら間違ったアピールはNG

なかなか彼氏ができない女性は、男性の前で間違ったアピールをしている場合も多いです。

良かれと思ってやっていることが、実は男性のひんしゅくを買っていたり、「好かれたい」という気持ちが空回りしていることもあります。

本気で彼氏がほしいなら、間違ったアピールは捨てるべきです。

 

そこでおすすめしたいのは、男性が女性を「好き」と感じやすいポイントを知っておくことです。

これを知っておけば、好印象につながるアピールがグンとしやすくなります。

以下は、famicoというウェブメディアが発表している「男性100人に聞いた彼女の好きなところ」という調査内容です。

男性100人に聞いた彼女の好きなところ

  1. 自分を見てくれている 29.6%
  2. 気遣ってくれる 21%
  3. 笑顔が素敵 15.3%
  4. 愛情表現をしてくれる 6.4%
  5. しっかりしている 5.4%
  6. 独特な雰囲気 3%
  7. 価値観が合う 2.5%
  8. その他 13.8%

引用元:famicoより

とくに注目したいのは、第三位までの回答が全体の約65%を占めていることです。

つまり、男性は

  • 自分を見てくれる
  • 気遣ってくれる
  • 笑顔が素敵

こんな女性を好きになりやすいわけです。

なので、本気で彼氏がほしいなら

  • 男性の変化に気づいてあげる
  • 男性を否定せずに受け入れる
  • いつも笑顔で接する

といったアピールをしてみてください。

ゆういち
ゆういち
男性は自分に興味をもってくれる女性や笑顔の女性に弱いです。どんどん好かれるアピールをしていきましょう!

【出会いを増やす努力は必要】本気で彼氏がほしいなら受け身はNG

あなたは、

恋愛は偶然の出会いがイイ!
運命の恋がしたい

こんなふうに思ってはいませんか?

偶然や運命的な出会いは無い!とは言えませんが、本気で彼氏がほしいなら受け身で出会いを期待するのはNGです。

なぜなら、ただ待っているだけでは出会いは訪れないからです。

時間だけがあっという間に過ぎてしまいます。

 

例えば「アイスクリームが食べたい」と思ったら、あなたはどうしますか?

友達が偶然、アイスクリームを買ってきてくれるのを待つでしょうか?

きっと、近くのコンビニやスーパーに出かけて、お目当てのアイスクリームを買って食べますよね。

恋愛もそれと同じで、本気で彼氏がほしいなら、出会いの輪を広げて彼氏候補を探すのが一番です。

 

女性の多くは、

  • 男性から声をかけてほしい
  • 告白やデートの誘いは
    女性がするものじゃない
  • 積極的すぎる女性は嫌われる

こんなふうに思っているかもしれません。

たしかに、告白やデートの誘いは男性に任せてもいいと思いますが、そもそも「出会いのチャンス」を広げるには、受け身の恋愛は捨てたほうが良いです。

もしも

わたしって
受け身かもしれない。。。

と思っているなら、出会いのチャンスを増やす努力をしていきましょう。

【受け身の恋愛を直したい男女向け】今すぐやってほしい4つのこと
【受け身の恋愛を直したい男女向け】今すぐやってほしい4つのこと「受け身の恋愛を直したい」と悩んでいませんか?この記事では、受け身を直すために今すぐにやってほしいことをまとめています。...

おすすめしたい男性と出会う方法

では、具体的にどうやって男性と出会ったら良いのでしょうか。

出会い方は、

  • 友達紹介
  • 飲み会
  • 合コンや街コン
  • 出会いパーティー
  • 恋活アプリ

などたくさんありますが、

僕がおすすめできるのは、シンプルに以下の3つの出会い方です。

  1. 友達紹介
  2. イベント系
  3. 恋活アプリ

友達の紹介で彼氏を探す

まず1つ目の方法は、「友達紹介」です。

あなたが信頼できる友達や知人に「誰か良い人を紹介してほしい」と頼んでみてください。

友達紹介は、出会いのハードルが低いですし、ぶっちゃけとても楽です。

 

友達に紹介を頼むときは、LINEなどで

誰か良い人がいたら
紹介お願い!

と頼む人は多いかもしれませんが、紹介の成功率を上げるには、

  • 友達とは直接会う
  • ランチやお茶をご馳走する
  • プレゼントを持参する

といった工夫がおすすめです。

人は、相手に何かをしてもらうと「それを返さなくてはいけない」という心理が働きます。

これは「返報性の法則(原理)」という心理効果です。

また、LINEよりも直接顔を合わせたほうが相手の記憶に残りやすくなります。

つまり、ちょっとした工夫をすることで、紹介してもらえる可能性が上がるんです。

 

もちろん、友達紹介は100%うまくいくわけではありませんが、出会いのハードルが低く安全に男性と出会える数少ない方法です。

ゆういち
ゆういち
「まだ友達に頼んでいない」という方は、チャレンジしてみてください!
友達に紹介を頼むなら必ず知っておきたい3つのこと【友達紹介の出会いを成功させるコツ】
友達紹介の成功率を上げるコツをまとめてみた【彼女や彼氏がほしい人は要チェック】この記事では、友達紹介の出会いを成功させるために必ず知っておきたい3つのポイントをシェアしています。これを知っているのと知らないのとでは恋愛に進展する可能性が変わってくるかもしれません。...

イベント系で彼氏を探す

2つ目の方法は、イベント系の出会いです。

具体的には、

  • 合コンや街コン
  • 飲み会
  • 出会いパーティー

などですね。

少しだけ勇気を出して合コンや街コンなどに顔を出せば、人間関係は確実に広がります。

 

ただ、合コンや街コンといった出会いは「悪い男」が寄ってくる場合もあるので、十分に注意しましょう。

合コンが苦手でめんどくさいなら無理しなくてOK【自分に合った出会いにシフトしよう】
合コンが苦手でめんどくさいなら無理しなくてOK【自分に合った出会いにシフトしよう】「合コンが苦手」と悩んでいませんか?この記事では、合コンが苦手でめんどくさい人のための出会い方をまとめています。...

恋活アプリで彼氏を探す

最後3つ目は、恋活アプリを使う方法です。

どうして恋活アプリが良いかというと、女性の場合、登録さえしておけば男性のほうからアプローチしてもらえる可能性が高いからです。

あなたに興味を持った男性と繋がるので、恋愛にも進展しやすいです。

 

また、恋活アプリは、

  • 男性のプロフィールをチェックできる
  • メッセージのやりとりから
    関係をスタートできる
  • いつでもいくらでも出会いを探せる

など、自分のペースで恋愛ができるメリットもあります。

さらに、恋活サービスを使っている男性は、

彼女がほしい。。。
真剣に恋愛がしたい

このように思っている人がほとんどなので、恋愛に対して非常に前向きです。

つまり、デートをOKしてくれたり、恋愛に進展する可能性が高いんですね。

僕の経験から言わせてもらっても、合コンや飲み会などで出会うよりも、恋活サービスで出会ったほうが、はやく親密な関係になれると感じます。

もちろん、オンラインの出会いは、

怪しくない!?
本当に出会えるの?

と不安を感じる人はまだまだ多いかもしれませんが、それは一昔前の話です。

きちんとサービスを選べば良い出会いがたくさんあるので、まずは気になる恋活サービスを試してみるのは一つの方法です。

ゆういち
ゆういち
ほとんどのサービスは会員登録無料ですし、相手のプロフィールをチェックするだけでも楽しいですよ!

===

もしも、

どんな恋活サービスを使ったら良いかわからない。。。

という場合は、「ハッピーメール(*18歳未満は利用できません)を使ってみてください。



会員数も多く出会うためのコンテンツが充実しているので、たくさん出会いがあります。

お相手を探すときは、

  • 年齢
  • 身長
  • スタイル
  • 血液型や星座
  • 職業
  • 興味があること
  • お酒やタバコの有無

など、細かな指定ができるので、自分好みの異性をドンピシャで探すことができて便利です。

実は20年以上続く恋活サービスなので、安全面でもおすすめ。

会員の質が良く、サクラや業者も排除しているので安心して恋活できるサービスです。

ゆういち
ゆういち
会員登録は簡単・無料なので、気軽に試してみてください!

>>ハッピーメールに登録してみる
*18歳未満は利用できません

安心して出会いを探せる推し恋活アプリ3選

自分に合う異性を見つけるには「恋活アプリ」を使ってみるのがおすすめです。

なぜなら、今すぐ簡単に出会いを求める男女と繋がることができるからです。

少しだけ勇気を出して恋活アプリを使えば、ステキな出会いが待っているかもしれません。

ぼくは行動して人生が変わりました。

以下の記事では、安心して出会いを探せる推し恋活アプリをまとめています。

知らなきゃ損!
出会える恋活アプリ3選 >>