職業別の恋愛術 PR

【社会人は出会いがない!?】誰でもできる彼氏・彼女のつくりかた

【社会人は出会いがない!?】誰でもできる彼氏・彼女のつくりかた
記事内に商品プロモーション(広告)を含む場合があります
こんな悩みを解決します
社会人になったら
全然出会いがない…
彼女をつくる方法は!?
彼氏がほしいけど
毎日会社と家の往復…
どうしたら良い?

ゆういち
ゆういち
はじめまして!恋愛カウンセラーのゆういちと申します!

東北生まれ関東在住の30代。非モテから彼女を作った経験と心理テクニックを元に「恋愛・人間関係」に関する記事を執筆中。

社会人になると、「出会いがない!」「彼氏・彼女が見つからない!」と悩む方は多いのではないでしょうか?

僕も以前は、「仕事が忙しくて恋愛なんて出来ない」「新しい出会いが減った」と悩みました。

しかし、出会いのコツを押さえれば、忙しい社会人でも恋愛はできます。

 

この記事では、僕の恋愛経験と心理テクニックをもとに「社会人におすすめしたい出会いの見つけ方」をまとめました。

  1. 職場の出会いに目を向ける
  2. 好きなことを軸にする
  3. オンラインの出会いを試す
ゆういち
ゆういち
ひとつでも参考になれば幸いです!

【本当に社会人は出会いがない!?】もう一度職場の出会いに目を向けよう

最初におすすめしたいのは、職場の出会いです。

もしかすると、

え!?
職場に出会いなんて
ないよ…

と思う方もいるかもしれません。

しかし、ブライダル企業が調査した「出会いのきっかけ」のデータによれば、「職場」と答えた割合がダントツNo.1となっています。

【あなたはパートナーとどこで出会いましたか。】

  1. 職場 27.7%
  2. 友人の紹介 20.5%
  3. インターネット 9.2%
  4. 専門学校・大学・大学院 9.0%
  5. コンパ(街コン等含む) 7.2%

出典元:アイヴェルセル

調査方法:インターネット調査
調査対象:全国23歳~39歳 既婚男女600名
調査期間:2016年3月18日~3月23日

カップルの約30%は、職場恋愛を成功させています。

つまり社会人は、職場や仕事関連で出会いを見つける可能性が高いんです。

職場恋愛の可能性を広げる心の準備をする

では、どうして職場では恋愛が進展する可能性が高いのでしょうか?

それは、「単純接触効果(ザイアンスの法則)」という心理効果が働くからです。

これは、繰り返し接する機会が多い人に対して、好意や好印象をもちやすくなる効果を指します。

【単純接触効果について】
初めのうちは興味がなかったり、苦手だったりしたものも、何度も見たり、聞いたりすると、次第によい感情が起こるようになってくる、という効果。たとえば、よく会う人や、何度も聞いている音楽は、好きになっていく。
引用元:wikipediaより

つまり、毎日顔を合わせる社員とは仲が深まりやすいため、恋愛に進展するカップルが多いわけです。

 

もしかすると、

そうは言っても、
会社には良い男性はいない。
絶対に出会いはないな…

このように職場に出会いはないと思う方もいるはずです。

しかし、「絶対無い」と思い込んでしまったら出会いの可能性は広がりません。

なぜなら、「無理」「0%」と考えてしまうと、出会いのチャンスに気づかないからです。

ここで大切なのは、職場恋愛の可能性を広げる心の準備をしておくことです。

出会いの可能性を信じていれば、たとえ職場に気になる社員がいなくても、

  • 取引先にステキな女性がいた
  • 面倒を見ている後輩が
    男性を紹介してくれた
  • 上司からコンパに誘われた

など、職場や仕事を通じて出会いの輪が広がるかもしれません。

今はなんとも思わない同僚が、なにかをキッカケに恋愛対象へ変わることもあります。

 

なのでまずは、社会人(職場には)は本当に出会いがないか、もう一度考えてみましょう。

そして、社会人が通う「職場」という最も出会いが多い場所でチャンスを伺いましょう。

ゆういち
ゆういち
「灯台下暗し」という言葉があるように、身近なところに出会いのチャンスがあるかもしれません!
【職場は出会いがない】職場以外で出会いを広げる5つの方法
【職場は出会いがない】職場以外で出会いを広げる5つの方法「職場に出会いがない」と悩んでいませんか?この記事では、職場以外で出会いを広げる方法をまとめています。...

【社会人が出会いを広げるには】好きなことを軸に出会いのキッカケをつくる

2つ目におすすめしたいのは、好きなことを軸に出会いのキッカケをつくる方法です。

「社会人は出会いがない」と言いますが、実際には毎日たくさんの人と出会っているはずです。

例えば、通勤電車にはたくさん人が乗っていますし、コンビニに寄れば店員さんと顔を合わせます。

しかし、仲が深まるほどの「出会い」には進展しません。

それはどうしてかというと、「お互いを繋ぐもの」が欠けているからです。

 

きっとあなたも、初対面の人と会ったとき、最初は会話がぎこちなかったのに、

  • 出身地が同じだと分かった
  • 同じ芸能人が好きだった
  • 学生時代同じスポーツをしていた

など、共通点が見つかった途端、急速に距離が縮まったように感じた経験はないでしょうか?

人は、価値観が似ている人に好印象をもつ傾向があります。

これを「類似性の法則」と呼び、相手と共通するポイントが多ければ多いほど、親近感が強くなることが分かっています。

つまり、共通点が多い相手とは、恋愛に進展する可能性も高くなるわけです。

好きなことを軸に交流機会を増やすと出会いのチャンスに恵まれやすい

そこでおすすめできるのが、「好きなこと」を軸に出会いを見つけることです。

例えば、

英語に興味がある
英会話教室に通ってみる
⇒語学をもとに出会いが広がる

好きなアーティストの
コミュニティに参加してみる
⇒アーティストの話題で出会いが広がる

コーヒーが好き
ドリップレッスンを受けてみる
⇒カフェ好きと出会いが広がる

など、好きなことを軸に人と交流する機会を増やせば、出会いのチャンスに恵まれやすくなります。

好きなことを軸にすれば、会話も弾みますし、

今度、美味しいコーヒーが
飲めるカフェに行きましょう!
一緒にライブに行きませんか?

など、自然な形でデートに誘うこともできます。

「社会人だから忙しい」と言う人もいるかもしれませんが、好きなことに時間を割くのは、人生の質を高めるうえで欠かせないことです。

ゆういち
ゆういち
社会人だからこそ、好きなことを軸に人間関係を広げてみてください!

【社会人が最も出会いやすい方法】オンライン恋活を活用しよう

最後におすすめしたいのは、オンラインの恋活です。

実は現在、男女の出会いの割合は、「合コンや街コン」「イベント」などのリアルな出会いよりも、オンラインの出会いが高くなっています。

【あなたはパートナーとどこで出会いましたか。】

  1. 職場 27.7%
  2. 友人の紹介 20.5%
  3. インターネット 9.2%
  4. 専門学校・大学・大学院 9.0%
  5. コンパ(街コン等含む) 7.2%

出典元:アイヴェルセル

調査方法:インターネット調査
調査対象:全国23歳~39歳 既婚男女600名
調査期間:2016年3月18日~3月23日

世の中の情勢的にも、この傾向はさらに強くなると言われています。

また社会人の方は、仕事が忙しかったり、リアルで出会いの輪を広げるのが億劫だという人もいるはずです。

そんな場合は、オンライン恋活のサービスをフルに活用すべきです。

 

なぜなら、

  • スマホさえあれば
    すぐに始められる
  • 忙しくてもスキマ時間に
    出会いを探せる
  • 1対1で会える可能性が高いので
    恋に進展しやすい

このような利点があるからです。

オンラインなら自分に合う異性と出会いやすい

僕の経験から言っても、出会いがないからと無理をして出会いパーティーや合コン等に行っても、相手の女性と相性が合わなければ恋愛は難しいです。

相手も

出会ったはいいけど、
この人はタイプじゃない。。。
趣味も合わないし

こんな感じでは、お互い時間の無駄です。

「自分に合う異性」と出会うためにもオンライン恋活はおすすめです。

例えば最近の「恋活アプリ」は、登録している異性がどんな出会いを求めているかをチェックできます。

つまり、自分好みの異性にアプローチしやすいので、恋愛に進展する可能性がググッと上がるんです。

 

また、合コンや飲み会とは異なり、メッセージのやりとりから交流を始められるのも大きなメリット。

  • 相手がどんな趣味か
  • どんなデートを望んでいるか
  • 好きな食べ物は何か

など、事前に仲良くなる情報を探れるので、実際のデートにも役立ちます。

 

さらに、恋活サービスを使っている人の多くは、

恋愛がしたい
出会いがほしい。。。

このように思っているので、恋愛に対して非常に前向きです。

つまり、デートをOKしてくれたり、恋愛に進展する可能性が高いんですね。

合コンや飲み会などで出会うよりも、恋活サービスで出会う人のほうが、はやく親密な関係になれると感じます。

もちろん、オンラインの出会いは、

サクラが多いんじゃないの?
本当に出会えるの?

と不安を感じる人も多いと思いますが、それは一昔前の話です。

きちんとサービスを選べば良い出会いがたくさんあるので、まずは気になる恋活サービスを試してみましょう。

会員登録自体は無料ですし、プロフィールをチェックするだけでも楽しいですよ。

===

もしも、

どんな恋活サービスを使ったら良いかわからない。。。

という場合は、「ハッピーメール(*18歳未満は利用できません)を使ってみてください。



会員数も多く出会うためのコンテンツが充実しているので、たくさん出会いがあります。

お相手を探すときは、

  • 年齢
  • 身長
  • スタイル
  • 血液型や星座
  • 職業
  • 興味があること
  • お酒やタバコの有無

など、細かな指定ができるので、自分好みの異性をドンピシャで探すことができて便利です。

実は20年以上続く恋活サービスなので、安全面でもおすすめ。

会員の質が良く、サクラや業者も排除しているので安心して恋活できるサービスです。

ゆういち
ゆういち
会員登録は簡単・無料なので、気軽に試してみてください!

>>ハッピーメールに登録してみる
*18歳未満は利用できません

安心して出会いを探せる推し恋活アプリ3選

自分に合う異性を見つけるには「恋活アプリ」を使ってみるのがおすすめです。

なぜなら、今すぐ簡単に出会いを求める男女と繋がることができるからです。

少しだけ勇気を出して恋活アプリを使えば、ステキな出会いが待っているかもしれません。

ぼくは行動して人生が変わりました。

以下の記事では、安心して出会いを探せる推し恋活アプリをまとめています。

知らなきゃ損!
出会える恋活アプリ3選 >>