モテる男性に
特徴ってある?
どうしたらいいの?
東北生まれ関東在住の30代。非モテから彼女を作った経験と心理テクニックを元に「恋愛・人間関係」に関する記事を執筆中。
この記事を読んでいるということは「彼女がほしい」と悩んでいるはずです。
でも、「モテる男性の特徴」を知らないままだと、なかなかうまくいきませんよね。
僕も彼女ができないころは、どうしたら女性にモテるか分からず空回りしていました。
彼女をつくるには「モテる男性の特徴」を知るのが近道です。
この記事では、僕の恋愛経験と心理テクニックをもとに
- モテる男性の特徴
- 女性にモテる行動
をまとめました。
関連記事:【早く彼女がほしい】失敗しないきっかけの作り方をまとめてみた

【彼女がほしいなら知っておくべき】モテる男性の特徴
では早速、モテる男性の特徴をお話ししていきます。

- 自信をもっている
- 外見に気を使っている
- コミュニケーション能力が高い
- 適度な距離感
- 笑顔とポジティブな姿勢
自信をもっている男性はモテる
1つ目のモテる男性の特徴は、「自信をもっている」です。

自信を持っている男性は、自分自身に魅力を感じています。
そのポジティブな気持ちは、外見や態度に現れます。
すると、周りや女性から注目されモテるわけです。
また、自信がある男性は自分の意見や考えをハッキリ言うので、女性は安心感を得ます。
基本的に女性は、きちんと主張できる男性に惹かれたり、自分を守ってくれる存在を求める傾向が強いです。
自信があると積極的にアプローチや告白もできるため、自然とモテるのです。
では、どうすれば自分に自信をもてるのでしょうか。
自信をもつ方法は、主に3つあります。
- 自分を大切にする
- 目標をもつ
- 自分を成長させる
自信をもっている男性にも、悪いところや不得意なことがあります。
でも、自信がある男性はそこにこだわらず、自分の良いところや得意な部分に目を向ける習慣をもっています。
自分の良いところも悪いところも認めて、自分を大切にするイメージです。
そして、目標をもっている男性も自信のある行動ができます。
目標を叶えるために
- 興味のあることを学ぶ
- 新しいことに挑戦する
などして、自分を成長させているからですね。
外見に気を使っている
モテる男性は、外見に気を使っています。

外見に気を配ると
- 清潔感や整った印象を与える
- 自分を大切にしている様子が伝わる
- 相手への配慮が伝わる
こんな理由があるため、モテるわけです。
言うまでもありませんが、女性は清潔感のある男性に好意を持ちます。
逆に言えば、キツイ体臭やボサボサの髪やヒゲ、よれよれの服など、外見に気を使っていない男性は、高確率で嫌われてしまうんです。
婚活系の会社が調べた「絶対に付き合いたくない男性の特徴」のデータでも「不潔」は上位にランクインしています。
【絶対に付き合いたくない!
結婚したくない!男性の特徴】
- ギャンブル依存症 40%
- 不潔 24%
- 浮気性 19%
- お金にケチ 8%
- 自慢ばかり 4%
- マザコン 3%
- 太っている 1%
- 愚痴・不満が多い 1%
出典:株式会社IBJ婚活総研より引用
外見への気づかいや清潔感は、モテるためには絶対に避けられない要素です。
では、外見に気を使うにはどうしたらいいのでしょうか?
美容院に行く、毎日シャワーを浴びる、歯磨きをするなど、清潔感をキープするのは当然ですが、健康的な生活を送ることも大切です。
- バランスの良い食事
- 適度な運動
- 質の良い睡眠
などを心がけることで、内側から外見の魅力を引き出すことができます。
また、手っ取り早くモテる外見を手に入れるには、ファッションや髪型に気を配るのがおすすめです。
人間には、「ユニフォーム効果」という心理状態があることをご存知でしょうか。
【ユニフォーム効果とは?】
着ている服装によってその人の印象が大きく左右されたり、着ている本人の心理状態が変わる効果。
つまり、見た目を変えることで、
- 相手に与える印象が
ガラリと変わる - 自分自身の気持ちや
自信が変わる
こんな効果が期待できるんです。

例えば、あなたがカッコいいと思う
- 芸能人や有名人
- スポーツ選手
- 周りにいるモテる男性
などを観察して、髪型やファッションを真似てみましょう。
すると、ユニフォーム効果によって心理状態が変わり、
- 無意識に「かっこいい男性」と
同じ行動を取るようになる - 自分に自信がつく
- そして周りの反応が変わってくる
こんな効果が期待できるので非常におすすめです。
コミュニケーション能力が高い
モテる男性は、コミュニケーション能力も高いです。
基本的に女性は、
- 話しやすい人
- 自分の話を聞いてくれる人
- 笑いのツボが一緒の人
に好意を持ちます。
コミュニケーション能力の高い男性は、
- 相手の話を理解しようとする
- 共通の話題を見つけられる
- 気遣いができる
といった特徴があり、積極的に人間関係を広げようとします。
新しい出会いにも恵まれやすいのでモテるのです。
では、コミュニケーション能力を高めるにはどうしたら良いのでしょうか?
それは、相手の話をよく聞くことです。

相手が話している間は、自分のことばかり考えずに相手の話に集中しましょう。
そして、相手の話を広げる質問をすることも有効です。
先にお話ししたように女性は、「自分の話を聞いてほしい」「話を受け止めてほしい」と考える傾向にあるので、
聞き上手=モテる男性
と言っても過言ではありません。
適度な距離感
モテる男性は、適度な距離感を知っています。

適度な距離感は、女性の信頼度を上げ安心感を与えます。
相手のプライバシーや個性、友人関係を尊重できる男性は、モテるわけです。
これは女性に限った話ではありませんが、人は束縛されることを嫌います。
付き合うにしても、
- 自由な時間
- プライバシー
- 家族や友人との時間
がなくなってしまうと息苦しさを感じるんですね。
また、適度な距離感を保ったほうが、新鮮な気持ちが続き、恋愛が長続きしやすいというメリットもあります。
では、適度な距離感で女性と付き合うにはどうしたら良いのでしょうか?
それは、相手のプライバシーを尊重しつつ自分も「自分だけの時間」も大切にすることです。
お互いがそれぞれに
- 好きなこと
- 好きな人(友人など)
と楽しむ時間を作れる関係がベストです。
モテる男性は、常にベッタリで相手に依存するのではなく、相手を信頼して自分も自由な時間を楽しんでいます。
笑顔とポジティブな姿勢
モテる男性は、笑顔とポジティブな姿勢で相手と接します。

笑顔には、
- 人を明るくする
- 相手の緊張感を解く
- 信頼感を与える
こんな作用があります。
ポジティブな姿勢で人と接すると、相手を前向きにしたり楽しい気分にすることもできます。
女性は彼氏に「安心感」や「楽しい時間」を求めるため、笑顔やポジティブな姿勢の男性はモテるわけです。
では、笑顔とポジティブな姿勢で女性と接するには、どうしたらいいのでしょうか?
それは、日頃から笑顔やポジティブ思考を意識することですね。
「自分はネガティブ思考だ」と感じる場合は、
- 日頃からポジティブな人と付き合う
- 毎日鏡の前で笑顔をつくる
- 「できる」「大丈夫」など言葉に出す
といった習慣をつけてみましょう。
【心理テクニックを使いこなそう】女性にモテる5つの方法
ではここからは、必ず身につけておきたい女性にモテる行動をお伝えしていきます。

モテる男性は、無意識的に以下のような行動をとっている場合が多いです。
- 相手を褒める
- 気配りと思いやりがある
- 自然体で自分らしい
相手を褒める
女性にモテる男性は、相手を褒めます。

褒め上手の男性は、相手の
- 良いところ
- 努力
- 成長
などを見つけるのがうまいです。
褒められた女性は、
ちゃんと見てくれている
と感じ、好意につながる場合が多いです。
褒め上手になるには、相手をよく観察することが大切です。
気配りと思いやりがある
女性にモテる男性は、気配りと思いやりをもって接します。

相手の気持ちに敏感で、さまざまな配慮ができます。
例えば、先回りして女性が行きたいお店を予約したり、気持ちを察して優しい言葉をかける、などですね。
こうした行動は、女性に強い信頼や安心感を与えます。
気配りと思いやりは、相手の視点に立って物事を考えることで身につきます。
- 相手は今何を感じているか
- 相手には今何が必要か
- 心地よい時間を過ごせているか
などを想像することで、自然と気配りや思いやりのある行動ができるはずです。
自然体で自分らしい
女性にモテる男性は、自然体で自分らしい行動をします。

自然体の男性は、自分を偽らず自信をもって自分自身を表現します。
すると、相手に信頼感や安心感を与え
と思ってもらえるわけですね。
一緒にいてリラックスできる男性は、モテるのです。
自然体でいるには、自分をよく知ることが大切です。
他人がどう思うか、世間体がどうかではなく、
- 自分の本当の気持ち
- 興味や好きなこと
- 心地よく感じる行動や服装
などを深掘りして、自分の本質を見つめ直してみてください。
そして、自分の気持ちを尊重したり、好きなことや心地よい行動を選ぶ習慣をつけましょう。
すると、素直な自分を表現することが楽しくなり、自然体でいられるようになります。
【モテることばかり考えない】彼女がほしいなら「好き」が同じ女性を探そう
さてここまで、モテる男性の特徴や行動をお話ししました。
先に言ったように、モテるためには「モテる男性の特徴」を知るのが近道です。
でも、彼女をつくって幸せな恋愛がしたいなら、モテることばかり考えるのはおすすめできません。

モテようとするだけではなく、
「好き」が同じ女性
と出会う努力をしてみることをおすすめします。
突然ですが、こんな経験はありませんか?
初対面の人と会い、お互いに緊張していたのに
- 同じスポーツが好きだった
- 出身校が同じだと分かった
- 同じ経験をしていた
このような「共通点」があると分かった瞬間、
- 打ち解けたような感覚を覚えた
- 距離が縮まった気がした
- 緊張がほぐれた
こんな経験です。
人は誰でも、自分と同じ価値観を持つ人、共通点がある人に好印象を抱きます。
心理学者のハイダーは、人間関係がうまく進む条件は、
- 「自分」
- 「相手」
- 「趣味や考え方」
以上3つの関係すべてが「好き」となったときだ、と言っています。
図にするとこんな感じですね。

これは、「認知的バランス理論」と言います。
つまり、彼女がほしいなら「好きなことや考え方(同じ価値観など)」が同じ異性と出会うことがとても大切なんです。
新しい出会いを見つけるには
そうは言っても、
同じ女性なんて
どうやって探すわけ!?
と不安を感じる人もいますよね。
僕も同じように悩みました。
でも、大丈夫です。
今は、恋活アプリなどのオンラインサービスを使えば、いくらでも新しい出会いを見つけることができます。
好きなことや考え方が同じ異性と出会えるチャンスはいくらでもあります。

ほとんどの恋活サービスは、キーワード検索ができたり相手のプロフィールをチェックできます。
すると、
- 趣味や好きなこと
- どんな職業か
- 自分の好みに合うか
などが一目瞭然なため、自分と相性の良い異性がすぐに分かります。
なかには「趣味が同じ人と出会いたい」「こんな価値観の異性が好み」とアピールしている人もいるので、最も効率的に価値観や趣味が同じ異性とつながることができるわけです。
さらに、恋活サービスを使っている男女は、
真剣に恋愛がしたい
出会いがほしいな。。。
このように思っているので、恋愛に対して非常に前向きです。
つまり、デートをOKしてくれたり、恋愛に進展する可能性が高いんですね。
僕の経験から言わせてもらっても、合コンや飲み会などで出会うよりも、恋活サービスで出会ったほうが、はやく親密な関係になれると感じます。

もちろん、オンラインの出会いは、
本当に出会えるの?
と不安を感じる人も多いと思いますが、それは一昔前の話です。
きちんとサービスを選べば良い出会いがたくさんあるので、まずは気になる恋活サービスを試してみてください。
===
もしも、
どんな恋活サービスを使ったら良いかわからない。。。
という場合は、「ハッピーメール(*18歳未満は利用できません)」を使ってみてください。

会員数も多く出会うためのコンテンツが充実しているので、たくさん出会いがあります。
お相手を探すときは、
- 年齢
- 身長
- スタイル
- 血液型や星座
- 職業
- 興味があること
- お酒やタバコの有無
など、細かな指定ができるので、自分好みの異性をドンピシャで探すことができて便利です。
実は20年以上続く恋活サービスなので、安全面でもおすすめ。
会員の質が良く、サクラや業者も排除しているので安心して恋活できるサービスです。
>>ハッピーメールに登録してみる
*18歳未満は利用できません

自分に合う異性を見つけるには「恋活アプリ」を使ってみるのがおすすめです。
なぜなら、今すぐ簡単に出会いを求める男女と繋がることができるからです。
少しだけ勇気を出して恋活アプリを使えば、ステキな出会いが待っているかもしれません。
ぼくは行動して人生が変わりました。
以下の記事では、安心して出会いを探せる推し恋活アプリをまとめています。